ブログ
【吹き抜けのあるお家vol.6】吹き抜け×室内窓で家族がつながるお家
こんにちは、iMAGiNE HOME (イマジンホーム)です。
開放感バツグンの吹き抜けに憧れている方も多いのではないでしょうか?
吹き抜けにすると、空からの光を1階にも届けることができ、お部屋が明るくなります。また、1階と2階につながりが生まれることで、家族の距離が近くなるのもうれしいポイント。
この連載では、イマジンホームの吹き抜けの施工事例を順番に紹介していきます。「家を建てる時、吹き抜けを取り入れたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
リビングとダイニングにまたがる約3帖の吹き抜け。吹き抜け上部に設けたFIX窓からは、光がたっぷりと差し込みます。吹き抜けと掃き出し窓からの採光で、昼間は照明なしでも快適に過ごせます♪
サイドには2階の寝室と子ども部屋につながる室内窓を設置。空間に一体感が生まれるとともに、2階にいながらリビングにいる家族とのつながりを感じられます。
開放感があり、家族の気配を感じられる住まいにしたい方は、吹き抜けを検討してみてください。
また、敷地条件などで十分な日当たりを確保できない場合も吹き抜けがおすすめです。北側で光が入りにくい立地でも、吹き抜けを作ることで、明るく開放的なお家にできる可能性があります!
今回は、室内窓との組み合わせで家族とのつながりを感じられる吹き抜けの施工事例をご紹介しました。ブログでは、他にも素敵な吹き抜けの施工事例をご紹介しているので、ぜひご覧ください。