【現場レポート】『憧れの広々土間収納のある家』基礎編 | イマジンホーム
施工事例

ブログ

BLOG
2022.03.23

【現場レポート】『憧れの広々土間収納のある家』基礎編

現場レポート基礎編

『憧れの広々土間収納のある家』より、今回は基礎工事編をお届けします☆

2月25日 着工

安心のべた基礎

建物の底板一面を鉄筋コンクリートで支えるベタ基礎

家の荷重を底面全体で支えるため、安定性に優れます。

基礎工事 転圧

まずは、配置図を基準に家の外周を出し、基礎形状に合わせて地面を掘削し、砕石を敷き、転圧を行い基礎の基礎作りを行います。

基礎工事 捨てコンクリート

地面からの湿気が基礎に侵入しないよう防湿シートを敷き、基礎形状を正確に造成するために捨てコンクリートを外周部に施工します。

基礎工事 基礎配筋

基礎配筋といわれる、基礎の鉄筋部分を組みます。

基礎工事 検査

しっかり規定に沿った配筋がなされているか、しっかり検査を行います。

規定通りの鉄筋の太さがあるか、鉄筋の網目幅のチェック等、細かい点も全棟検査を行い、写真にも残します!

基礎工事 生コンクリート

生コンクリートを打設します!

基礎工事 立ち上がり

立ち上がり部分にも型枠を組みます。

基礎工事 アンカーボルト

アンカーボルトを設置して、生コンクリートをまた打設します。

基礎とその上に載る土台を結びつなぎとめる役割です。

こちらもしっかり間隔や長さを検査します!

基礎工事 養生

基礎を長持ちさせるために、一定期間しっかり養生して休ませます。

後は型枠を外して、約1ヶ月の工程をかけ、基礎の完成です。

家にとって、荷重を支える大切な基礎

イマジンホームでは1棟1棟しっかり検査を行いながら進めておりますので、安心です。

トップへ戻る