ブログ
あなたはどっち派?人工芝と天然芝の違い
こんにちは、iMAGiNE HOME (イマジンホーム)です。
おうち時間が増えたこともあり、「芝生」の人気が高まっています。緑をながめることには癒やし効果があり、お子様やワンちゃんの遊び場にもなります!
芝生には、「人工芝」と「天然芝」があります。それぞれの特徴を踏まえ、自分に合った方を選びましょう。
■人工芝
人工芝のメリットは、なんといってもお手入れしやすいこと。芝刈りや雑草抜きの必要がなく、メンテナンスが圧倒的に楽です♪簡単なお手入れだけで10年近く綺麗な状態を保てます。
「人工芝だと安っぽくならない?」と不安を抱く方も多いですが、最近では肌触りがよく、見た目も天然芝に近い人工芝が増えてきました。
ただ、天然芝よりもコストが高い傾向があるのがデメリットです。
(人工芝を敷いたガーデンテラス。一年中グリーンを楽しむことができ、お手入れも簡単)
■天然芝
天然芝は「お手入れをしながら、芝が成長していく過程を楽しみたい」という方におすすめ。本物ならではの自然の緑の風合いと、季節による変化を感じられます◎
天然芝で注意したいのが、芝生を生き生きと育てるには、太陽光が不可欠ということです。芝生を施工したい場所の日当たりが悪いなら、人工芝の方が良いかもしれません。
(植えてすぐの天然芝。これから成長し、生き生きとした緑を見せてくれるのが楽しみ)
人工芝と天然芝にはそれぞれメリット・デメリットがありますが、最近の傾向としては、お手入れしやすい人工芝が人気です◎
イマジンホームでは、お客様のご希望やライフスタイルを伺いながら、最適なご提案をさせていただきます。ぜひ一度ご相談ください(^^)
(屋上庭園に人工芝を施工)
(遊具を置けば公園のような雰囲気に。外出自粛中も、自宅でお子様が伸び伸び遊べます)