ブログ
梅雨でも快適に過ごせる家づくりのコツ
こんにちは、iMAGiNE HOME (イマジンホーム)です。
毎年必ずやってくる梅雨の季節。家の中で過ごしていても、「不快感」「湿気」が気になります。
今日は、梅雨でも快適に過ごすために、家づくりでできる工夫をご紹介します!
1.「不快感」対策には「日当たり&風通し」が大切◎
梅雨時の不快感を軽減させるには、少しでも室内が明るくなるよう工夫しましょう。南側の窓を大きく作ったり、建物と被らない位置に窓を設けたりすることで、日当たりを良くできます。
快適な居心地を実現するため、風通しを良くすることも重要。縦すべり窓をうまく活用すれば、開いた窓が風をキャッチして、室内まで運んでくれます♪
縦すべり窓を採用するときは、風の入る方向だけでなく、外から見られにくい方向かどうかも考慮しましょう。
2.「湿気」対策には「換気システム」が大切◎
住宅の換気システムには「第一種」「第三種」などいくつか種類があるのをご存じですか?「第一種」は給気・排気ともに機械で行い、「第三種」は給気を自然に、排気のみを機械で行います。
換気がしっかりできる家にしたいなら、「第一種」がおすすめ。「第三種」はほとんど自然換気のようなものなので、機械で強制的に換気をする「第一種」とは、空気の入れ替わりが全く異なります!
せっかくマイホームを建てるなら、梅雨時の「不快感」と「湿気」対策を考えて家づくりをしてみてはいかがでしょうか?興味のある方は、施工実績豊富なイマジンホームまで、お気軽にご相談ください(^^)