ブログ
2021.04.02
イマジンホームの性能|「生涯コスト」に配慮した家づくり
こんにちは、imagine home(イマジンホーム)です。
今回は、イマジンホームの性能の考え方をご紹介します。
家づくりの最初の段階では、ついイニシャルコストを下げることに目が向きがちです。しかし、性能を落としてイニシャルコストを下げても、結局は光熱費が高くついたり、多額のメンテナンス費用がかかったりします。
私たちは、イニシャルコストだけでなく、家を建ててからかかる「生涯コスト」に目を向けて家づくりをしています。
イマジンホームでは、太陽光発電を標準装備しています。太陽光発電があれば、自家発電した電気を使えるため、家を建ててからの光熱費を抑えられます。
また、外壁材には、太陽光・温度・雨等のあらゆる劣化要因に高い耐久性を持つ「プラチナコート30」を採用。「プラチナコート30」なら、メンテナンスフリーで、長期間にわたって美しい外壁を保てます。なお、メンテナンスのしやすさにくわえて自由な意匠性を求めるなら「塗り壁」を選ぶこともできます。
イマジンホームには、30年以上滋賀県で家づくりをしてきた実績があります。そのため、滋賀県の気候に合わせた性能をご提案できます。
永く快適に暮らせる家づくりをしたい方は、一度イマジンホームにご相談ください。