観葉植物をお部屋に飾ろう!【スタッフ坂本】 | イマジンホーム

ブログ

2022.11.12

観葉植物をお部屋に飾ろう!【スタッフ坂本】

こんにちは、iMAGiNEHOME(イマジンホーム)の坂本です。

最近、植物を育てることにハマっています。

毎日様子を確認しながら、成長を実感できるところが良いんですよね〰☆

みなさんも観葉植物を家で育ててみてはいかがでしょうか?


ということで、植物を家で育てることのメリットを解説!

・リラックス効果がある!

植物といえば「緑」。みどり色は昔から目に良いと言われてますよね☆

現代社会のパソコンや携帯などのモニター疲れにも効果的。

またストレスの緩和や鎮静効果もあるそうなので、今のストレス社会にはもってこいですね。

・空気清浄・湿度調整してくれる!

植物は光合成のために二酸化炭素を吸って、酸素を放出してくれます。

この際に二酸化炭素と一緒に、部屋の有害物質も一緒に吸ってくれるので、部屋がいつも新鮮できれいな空気が保たれます。

また、湿度についても葉から水分を蒸散したり、余分な水分を吸ったりしてくれるので乾燥や多湿も軽減することができます。

・部屋がおしゃれになる!

部屋のインテリアとして緑が少しあるだけで、雰囲気がガラリと変わります。

無機質な空間に生命が宿り、居心地の良い空間を演出できます。

また見た目のおしゃれさだけでなく、成長してくれる喜びやペットに似た孤独や寂しさの軽減にもなります。

また植物にはたくさんの種類があるので、自分好みのものを探してみるのも楽しいと思います!

ぜひ、皆さんもボタニカルライフをスタートしましょう!

トップへ戻る