ブログ
【最大100万円】こどもエコすまい支援事業【スタッフ石貫】
こんにちは、iMAGiNE HOMEの石貫です。
今回は、先日新たに閣議決定された「こどもエコすまい支援事業」についてお伝えしたいと思います。
お家づくりを検討されている方はもうご存じかもしれませんが、「こどもエコすまい支援事業」は子育て世帯・若者夫婦世帯を対象にした住宅補助金制度です。
補助金交付には大きく分けて以下の3つの条件があり、最大で100万円の補助金が交付されます。
①子育て世帯・若者夫婦世帯に該当するか
子育て世帯・・・2004年4月2日以降に出生した子を有する世帯
若者夫婦世帯・・・夫婦のいずれかが、1982年4月2日以降に生まれた世帯
②ZEH住宅で延べ床面積が50㎡以上のもの
(ZEH、NearlyZEH、ZEH Ready、ZEH Oriented等)
弊社スタッフにご相談いただくと、ZEHに対応した住宅をご提案いたしますので、この条件はクリアできます。
③登録事業者
新築工事を行う事業者が工事の着工までに「こどもエコすまい支援事業」への事業者登録を行っている必要があります。本来、事業者登録は2023年1月中旬以降からしかできませんが、iMAGiNE HOME では「こどもみらい住宅支援事業」ですでに事業者登録を行っているため、先行して2022年12月中旬(予定)の「こどもエコすまい支援事業」事務局開設日以降から着工することができます。
今年の「こどもみらい住宅支援事業」は11月28日に予算枠が埋まってしまいましたが、2023年度の「こどもエコすまい支援事業」はこどもみらいの約3倍の予算となっているので、より多くの方がこの補助金を受けられるようになりました。
補助金をきっかけに多くの方がZEHなどの省エネ住宅について知り、環境にも財布にも優しい家づくりを実現できればと思います。