家づくりでできる3つの花粉症対策 | イマジンホーム
施工事例

ブログ

BLOG
2021.04.20

家づくりでできる3つの花粉症対策

こんにちは、iMAGiNE HOME (イマジンホーム)です。

春は花粉症がつらい季節。
家づくりでできる花粉症対策を取り入れ、花粉症の季節も快適に過ごせる家を目指しましょう。
今日は花粉症対策の3つのアイデアを紹介します。

1.第一種熱交換換気システム

第一種熱交換換気システムなら、汚れた空気や湿気を外に排気し、フィルターを通して新鮮な空気を取り込めます。そのため、花粉・PM2.5・黄砂など、アレルギー物質を高確率で除去できるといわれています。

2.玄関にコートかけ

玄関にコートかけを作れば、花粉のついた上着やコートを帰宅後すぐに収納できます。花粉症対策を重視したいなら、土間収納や玄関収納を作り、コートかけスペースを確保しましょう。

3.浴室乾燥機

洗濯物を外に干すと、花粉がたくさん付着してしまいます。浴室乾燥機があれば、室内で洋服を干せるため、花粉がつく心配がありません。洗濯を終えて干すまでの家事動線が短くなるのもメリットです。

家づくりでできる花粉症対策を紹介しました。

イマジンホームでは、第一種熱交換換気システムと電気式の浴室乾燥機を標準採用しています。お客様の健康を守る住まいを目指し、性能にとことんこだわって家づくりをしているので、気になる方はお気軽にご相談ください。

トップへ戻る