ブログ
2023.10.05
エクセルシャノン製サッシについて【スタッフ水口】
10月に入りましたが、まだまだ暑いですね。
住宅だと窓から熱の出入りが多くある為、サッシの断熱性能にこだわることでより良い住環境を作ることができます。
先日、栗東市辻にあるパナソニックさんの工場に併設されているエクセルシャノンさんの工場見学に行ってきました。
エクセルシャノン製のサッシの大きな特徴として、樹脂サッシ専業のメーカーであり、トリプルガラスのラインナップの商品だとサッシの熱貫流率(低いほど断熱性能が高い)0.79w/(㎡・K)という、断熱材入りの壁と少ししか変わらない位、断熱性能の高いサッシを開発されております。
サッシの断面も見ることができ、樹脂の厚みひとつとっても、他社だと1.7mm位の所を2.5mmの厚みになっていたり、とても頑丈で、断熱性能も高いのも納得できる詳細となっていました。
普段あまり工場見学はしないのですが、実際に自社で採用している窓と比較検討したり、実際にモデルハウス等で使ってみたりして、より良い住宅を開発していけたらと思います。