ブログ
2024.07.18
石山寺に行ってきました!【スタッフ小和田】
こんにちは、イマジンホームの小和田です。
先日、県外から遊びに来た友人と大津市にある石山寺に行ってきました。
石山寺は『源氏物語』を執筆するために紫式部が訪れたと伝えられています。
奈良時代創建で、安産・福徳・厄除・縁結のご利益があり、現在も多くの方の信仰を集めています。
古来より多くの文学者が訪れたことから「文学の寺」と呼ばれることもあるそうです。
静寂の中にある落ち着いた空間が印象的でした。
大河ドラマ「光る君へ」の放送に合わせ、境内に「大河ドラマ館」も開館していました。ドラマ関連の展示物が見られます。
石山寺の庭園は緑豊かで、ただ見ているだけで心地よい時間を過ごすことができました。
静けさと落ち着きのある空間は現代の忙しい生活に癒しを与えてくれますね。
ぜひみなさまも石山寺を訪れて、その魅力を感じてみてください!