家中どこでも快適!エコカラットの機能とデザインの魅力【スタッフ小和田】 - イマジンホーム

ブログ

2024.09.19

家中どこでも快適!エコカラットの機能とデザインの魅力【スタッフ小和田】

こんにちは、イマジンホームの小和田です。
今回はLIXILが開発したエコカラットという内装素材をご紹介します。
エコカラットは、そのデザイン性だけでなく、機能性にも優れており、家の快適さを大いに高めることができます。この記事では、エコカラットの魅力を解説します。

◇エコカラットとは

エコカラットは、住宅設備メーカーLIXILが開発した、室内空間の調湿効果や脱臭効果を持つ室内タイルです。
特殊なセラミック素材を使用しているため、湿気やにおいを吸収する効果があります。
色や柄が豊富でインテリア性が高いため、空間のデザインに合わせて選ぶことができます。

◇エコカラットの魅力

1.脱臭効果

特殊な素材で作られており、嫌な臭いを吸収・分解します。キッチンやリビング、トイレなど、家中どこでも快適な空間を保てます。

LIXILのショールームでは、サンプルでその脱臭効果を実際に体験することかできます!

2.調湿効果

湿気を吸収し、乾燥すると放出する特性があります。これにより、部屋の湿度を適度に保ち、カビやダニの発生を抑える効果が期待できます。

3.有害物質の低減効果

エコカラットには有害物質を吸着する効果もあります。空気中に漂う有害物質を減少させることで、空気環境の影響を受けやすい子どもでも安心して暮らせる環境を提供します。

4.デザイン性

エコカラットは豊富なデザインバリエーションが魅力です。多彩なカラーや模様から選ぶことができ、どんなインテリアスタイルにも合わせやすいです。

◇エコカラットの使いどころ

エコカラットの優れた機能を最も活かせる場所をいくつか紹介します。

1.リビングルーム

家族が集まる場所であるリビングには、特に調湿効果と脱臭効果が有効です。

2.キッチン

料理の臭いがこもるキッチンには、エコカラットで空気をきれいに保つことができます。

3.寝室

家族の健康を守るために、湿度管理とアレルゲン削減ができる寝室に適しています。

4.洗面室・トイレ

湿気がこもりやすい洗面室やトイレには、特に調湿効果が大変役立ちます。

以上、エコカラットの魅力とその効果的な使い方についてご紹介しました。
デザイン、機能、使い勝手が揃ったエコカラットを取り入れて、お家での暮らしをさらに快適にしませんか?

ぜひ、お近くのショールームで実物を見て、その効果を確かめてみてください!

トップへ戻る