ブログ
家族で使える!L字型のスタディコーナー
こんにちは、iMAGiNE HOME (イマジンホーム)です。
コロナ禍において、ご主人や奥様のテレワーク、お子様の自宅学習の機会が増えてきています。それにともない、ご自宅にスタディコーナーを作りたいというご要望をいただくことも多くなりました。
今回は、ご家族で使えるスタディコーナーの施工事例をご紹介します。「お家にスタディコーナーを作りたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
LDKの一角に設けたL字型のスタディコーナー。カウンターデスクも収納も、既製品ではなく造作です。
L字型のカウンターデスクなら、複数人で一緒に使うことができます。お子様が勉強をする横で、ご主人や奥様がテレワークをするのも良いですね。
ダイニングと横並びに配置しているので、家事や料理をしながらお子様を見守れて安心です♪
スタディコーナーの上部には、扉のないオープンタイプの吊戸棚を設置。カウンター下にも棚を設けました。勉強道具や本、仕事道具などをたっぷりしまっておけます。
普通の壁紙に見えますが、実は壁紙の下にマグネットを仕込んでいるのもポイント。プリントやメモを貼って勉強や仕事に活かしたり、写真やポストカードを貼ってインテリアを楽しんだり、使い方は自由自在!
コロナ禍でおうち時間が増える中、集中して作業ができるスタディコーナーがあると何かと役立ちます。使いやすいスタディコーナーを作りたい方は、お気軽にイマジンホームにご相談ください。