【吹き抜けのあるお家vol.5】木のぬくもりと光が調和する明るいお家 - イマジンホーム

ブログ

2021.09.07

【吹き抜けのあるお家vol.5】木のぬくもりと光が調和する明るいお家

こんにちは、iMAGiNE HOME (イマジンホーム)です。

開放感バツグンの吹き抜けに憧れている方も多いのではないでしょうか?

吹き抜けにすると、空からの光を1階にも届けることができ、お部屋が明るくなります。また、1階と2階につながりが生まれることで、家族の距離が近くなるのもうれしいポイント。

この連載では、イマジンホームの吹き抜けの施工事例を順番に紹介していきます。「家を建てる時、吹き抜けを取り入れたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

木のぬくもりを生かしたやわらかな雰囲気のLDKは、24帖あります。片隅には4.5帖の畳コーナーを設けて、ナチュラルな空間に和のテイストを添えました。畳コーナーを合わせると、28.5帖の大空間です。

吹き抜けの上部に木のフェンスを取り付けて、寝室へとつながるキャットウォークを作りました。キャットウォークを通る愛猫の姿を、1階からも2階からもながめられます(^^)

2階ホールにはスタディコーナーを設置。吹き抜けでリビングとつながっているので、勉強しながらでも家族の気配を感じられます。

吹き抜け上部には複数の採光窓を確保したので、昼間は電気をつけなくてもリビングに明るい光が差し込みます。

今回は、キャットウォークやスタディコーナーと組み合わせた吹き抜けの施工事例をご紹介しました。次回も素敵な吹き抜けをご紹介するので、ぜひご覧ください。

トップへ戻る