2021年4月スタート!省エネ性能の説明義務化について | イマジンホーム

ブログ

2021.09.30

2021年4月スタート!省エネ性能の説明義務化について

こんにちは、iMAGiNE HOME (イマジンホーム)です。

2021年4月から、住宅の省エネ性能についての説明が義務化されました。今後はすべての建築会社に、「建築予定のお家が省エネ基準に適合しているかどうか」をお客様に書面で説明する義務が課されます。

今回の制度改正では、お客様側にも省エネ性能に適合した住宅を建てる「努力義務」が課されました。現在は「努力義務」なので、必ずしも省エネ性能に適合した住宅を建てる必要はありませんが、いずれは義務化される可能性もあると考えられます。

イマジンホームの家づくりのコンセプトは「ロングライフデザイン」です。ご家族が永く幸せに暮らせるよう、住宅の省エネ性能を高め、一年を通して暮らしやすい家をご提案してまいりました。

住宅の省エネ性能を高めると、ただ環境に優しいだけでなく、ヒートショック等の健康リスクを下げられる、冷暖房効率が上がり光熱費を削減できるなど、たくさんのメリットがあります。

私たちは説明が義務化される前から、ご契約前のプレゼンで省エネ性能についてもしっかりお客様にご説明してきました。

最近は、お家の省エネ性能を気にされるお客様が増えてきている印象です。今後ますます、省エネ住宅への関心は高まっていくことでしょう。イマジンホームでは引き続き、お客様が安心して暮らせるよう、省エネ性能にこだわった家づくりを行ってまいります。

トップへ戻る