水口 浩毅 | イマジンホーム

スタッフ紹介

水口 浩毅

設計

水口 浩毅

ミズグチ ヒロキ

こんにちは、iMAGiNE HOME(イマジンホーム)の水口浩毅(みずぐちひろき)です。

趣味や休日の過ごし方、最近ハマっていること:テニス、熱帯魚鑑賞

Q1.どのような経緯・理由で入社を決められましたか?

前職では、設計や現場監督をしていました。イマジンホームの母体である西和不動産は、地域で長く家づくりをしている実績があります。もっと地域に根ざした仕事ができるという点と、今まで自分が培ってきた経験も活かせると思い入社しました。

Q2.現在、どんな業務を担当していますか?

主に申請業務や現場検査業務を担っています。

Q3.お仕事をする中で、気を付けていることやモットーとしていることがあれば教えてください。

単純なことですが、依頼や連絡を頂いたらできるだけ早く対応することを大切にしています。品質はもちろん大事ですが、品質だけでなくスピードにもこだわるようにしています。

Q4.どんなときにお仕事のやりがいを感じますか?

相手の期待以上の結果を出すことができたときに、やりがいを感じます。仕事を引き受けた時は、「期待を超える仕事をすること」を意識しています。

Q5.お客様に言われて嬉しかったことや喜んでいただけたこと、記憶に残っているエピソードはありますか?

お客様と対応した時、「一番対応の早いあんたの会社に決めるわ!」と仰っていただいたことがあります。品質とスピードの両立を意識してきたので、努力が実を結んだように感じ、とても嬉しかったです。

Q6.お客様に向けて、自社の家のおすすめできるポイントを教えてください。

イマジンホームの家は、業界経験の長い自分から見ても、コストパフォーマンスに優れた家です。滋賀県で長く家づくりをしてきたこともあり、耐震、断熱、快適性、経済性などさまざまな面で、満足度の高い家になると思います。
また、VR等で最終的な仕上がりを疑似体験できるため、後悔のない家づくりができると思います。

Q7.あなたのこれからの目標を教えてください。

現場で知識や経験を身につけ、現場の責任者になることが目標です。

Q8.これからマイホームをお考えの方にひとことメッセージ、またはアドバイスをお願いします。

「こんなこと聞いていいのかわからないけど」と前置きして質問されるお客様がいますが、気になることはどしどし聞いてほしいと思っています!質問していただき、共通認識を持って一緒に家づくりをした方が、満足度の高い家になると思います。
モデルハウス見学にお越しの新規のお客様も、現場見学にお越しくださる家づくり中のお客様も、たくさん担当者や現場監督に質問してください。

トップへ戻る