オーナー様の声

屋上庭園で家族が楽しく集まれる家
野洲市S様邸


新しい分譲地がいいと思って決めました。
モデルハウスがたくさんあって、プランも考えやすかったです。
「会社へバスで行ける範囲で探していて、新しい分譲地がいいなと思ったということと、既に入居されていた方が声を掛けて下さり、不安を払拭して頂いたので決めました」と語るS様ご夫婦。
「住まいづくりのこだわりのひとつは屋上庭園。BBQなど楽しく家族が集まれるスペースが欲しいと思い、最初は2階リビング+バルコニーで検討していました。他の工務店さんの宿泊体験もするなか、西和不動産さんの提案の屋上庭園が一番しっくりきたんです。自由設計だったのでたくさんあるモデルハウスを参考に、組み合わせでこんな間取りにしたらいいと考えやすかったですし、アドバイスも色々頂きました。広々とした屋上庭園でバーベキューはとても気持ちいいですよ。周辺に高い建物もないので開放的です。」

営業・設計・施工監理を1人で担当してくれるところが良かったです。
地震に強い「木と鉄」を組み合わせたテクノストラクチャー工法を採用したので、私たちはもちろん両親も安心してくれました。柱を減らしても強度が保てるので、ゆったり寛げる大空間がつくれました。
担当の方は実例パターン集を持たれていて、スマホで写真も見せてもらえたので、迷った時にこのような感じですか?と確認できたのも良かったです。設計と営業を1人で兼ねておられるので、伝え間違えもなくスムーズに希望が反映されますし、現場で大工さんとも話してくれます。施工中に長期出張になった時も、写真で状況を送ってくださったので安心しました。
リビングのアクセントになっている「梁」。あえて見せることによって天井が高くなり空間が広く感じられ、スタイリッシュな雰囲気を演出しています。

家を建てたら猫を飼いたいと、キャットウォークをリビングに設置されたS様。引っ越しとほぼ同時に飼い始めた猫ちゃんとの暮らしを楽しまれています。

和モダンのリビングに合うように、和になりすぎないような床の間にしたくて、光がさしこむ小窓や小物の飾れるカウンターを設け工夫しました!
ご両親も床の間を気に入ってくださり、床の間に合う作品を作製し送ってくださったそうです。

階段からすぐ行けて、寝室からも入れるファミリークローゼット。
お持ちの洋服、収納ケース等も事前に伺い、棚のご提案をして、全てが収まるように検討を重ねました。